検索
「信」について:孔子経済交流協会
- 小楠健志
- 2017年6月20日
- 読了時間: 1分


今回孔先生に教えていただいた言葉は「信」です。
信頼、信用の「信」ですね。
信とは「人が言う」と書きます。
つまり、言ったことを守るのが「信」だということです。
で「信」が無いとどうなるかというと、全てが崩れます。
中国には昔、すごい思想家がたくさんいました。
老師、荘師、孔子、孫子・・・・と諸子百家と呼ばれた人たちです。
でも、中国は文化大革命によって多くのものを失いました。
最近の中国ではあまり「信」がありません。
日本は昔の日本と比べると、信は減っているかもしれませんが、世界で一番「信」のある国だと思います。
鍵をせずに、外出できる国は日本しかないと思います。
ビジネスでも一番大切なことは「信頼・信用」です。
それは、言ったことは守るということです。
考えたら、ビジネスで言ったことを守らなかったらそれは、詐欺ですね。
今回は孔先生から「信」について教えていただきました。
毎月大阪市本町のサロンでセミナー、懇親会を開いているので是非、ご参加ください。
Comments