top of page

新刊:抽象度を上げる方法、無料DLがはじまりました


クリエイターがうまくいかない理由、その8

「超」クリエイターのおぐすです

クリエイターがうまくいかない理由

それは、「抽象度」が低いから、もしくは抽象度が下がっているからです

クリエイターは、抽象度が上がれば上がるほど、能力が開花されます

クリエイターの能力=抽象度の高さ です

クリエイターは、頭が雲の上に出ている存在です

そして、超高度、高速飛行です

乗り物でいったら「ジェット機」です

雲の上を飛んでいるので地面は見えません

それとは逆で、雲の上に頭が出ていなくて、地面を見ている

たまに、地面の上を歩いているクリエイターがいます

これでは能力は稼働しません

これは、「抽象度」が低い、もしくは抽象度が下がっている状態です

他の人の洗脳に負けて

地に足をつけてとか

地面を見てとか

人の意見も聞いてとか

ゆっくりとか

たまには立ち止まって 

とか言われて

それを真に受けて本当にそれをやってしまっている

そんなクリエイターが多いです

抽象度が下がったクリエイターは、かなり役に立たない妄想家と化します

抽象度を上げてください

読むだけで抽象度が上がる「抽象度シリーズ」ですが

今回はそのまんまで「抽象度を上げる方法」です

電子書籍;抽象度シリーズ6

思想家とパーソナル・トレーナーが語る

手にした人だけが次の時代に行ける抽象思考法

著者; 佐々木豊(パーソナルトレーナー、元サンボ世界チャンピオン)・小楠健志(思想家・社会事業家)

Amazonでの無料ダウンロード期間

3月15日17時から 20日17時までの五日間

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XH91SWZ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目次

1、まえがき

2、抽象度とは何か?

3、抽象度を上げていくには?世界は幾つも存在し相対的である

4、格闘技から見たイノベーションとパラダイムシフト

5、思考は現実化し続けている

6、抽象度の高さがゲームの勝敗を左右している

7、『目的』という上位概念と『手段』という名の下位概念の逆転

8、あとがき

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まえがき

こんにちは。思想家の小楠健志(おぐすけんじ)です。

僕は思想家なので、思想を持っています。

「空」の中にある思想ということで「空中思想」と言います。

しかし、僕は目標を持っていません。

それなので必然的に計画も持っていません。

僕は社会事業家でもあるので、現実において起業をすることが多いです。

理念や思想はありますが、目標や計画はあまりありません。

これが「抽象」です。

「抽象」と「漠然」は違います。

年始の目標や計画は持たずにやるという方がたまにいますが、あまりそれには賛同できません。

なぜならそれは「漠然」だからです。

漠然ゆえに、何も成し遂げられません。

高い抽象度がないのであれば、目標も計画も両方持った方がいいです。

ただし、戦争をなくす、貧困をなくす、病をなくす、差別をなくすといった抽象度の高すぎるものに関して言うと正直、目標も計画も立てるのが難しいです。

これが「抽象」です。

漠然とは違います。

「抽象」と「漠然」は違います。

そして抽象の反対は「具体」です。

「抽象」と「漠然」と「具体」この三つとも違うものです。

この違いが分かるようになるだけでも、全く違う人生があなたを待っています。

読むだけで抽象度が上がる抽象度シリーズですが、今回はそのものずばり、どうしたら抽象度が上がるのか?というお話です。

抽象度を使ってロシアの国技サンボの世界チャンピオンにまで上り詰めた、佐々木さんとの対談です。

今回は前編後編に分けてお話をさせていただきました。

この文章もあえて抽象度を上げたり下げたりして書いてみました。

こんな感じで、お話は進んでいきます。

抽象度ジェットコースターを楽しんでください。

小楠健志

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電子書籍;抽象度シリーズ6

思想家とパーソナル・トレーナーが語る

手にした人だけが次の時代に行ける抽象思考法

タグ:

bottom of page