ジコサポ 7月道路清掃活動とノルディックウオーキング
毎月行われている ジコサポ の道路清掃活動に、いつも皆さん参加していただきありがとうございます☻
今回は子供たちも参加をしてくれました。
最後はメルセデスさんに集まりました。
10時からノルディックウォーキング教室が開催されております。
~これが ジコサポ の目的です~
社会が抱える課題をビジネスの発想で解決し、自らが社会のモデルとなることで、日本経済の発展と市民活動の定着に寄与すること。
この目的を体現しているのが
ジコサポ です。
ジコサポ 日本Hp http://www.jikosapo.org/
ノルディックウォーキング教室がNPOジコサポ浜松支部主催で開催されました。
僕も数年このノルディックウォーキングをしております。
というのも、歩くのは人間の基本です。
歩くと脳が刺激され、健康になっていきます。
体中にセンサーがあって、それが反応するんですね。
センサーは特に足の裏や周りに多いです。
そして、上半身は意識をしないと鍛えられません。
下半身はまだ、いいんです。
体重を支えているので、自動で鍛えられます。
そこで、いいのがこのノルディックウォーキングです。
僕は更にこれに加圧トレーニングと重しをつけて、楽しんでおります。
運動をした後は、こちらで本やDVDを見て楽しんで下さい↓↓↓